
熱が引いて安心して遊びに行ったらぶり返して今度は咳が止まらなくなり計3回病院で薬を処方してもらって飲み続けていますが未だに咳と鼻水が出ます。
10月末に痛めた首は週3(月・水・金)の整骨院で調子がいいのですが、土日に寝てばかりいるからか月曜日に痛み整骨院で整骨院で治して貰う・・・の繰り返し。
悪循環で困ったね。。。
そろそろ編み物の神様が降りてきてくれるシーズンだから休みの日は睡眠じゃなくて手芸に打ち込みたいのにまだマフラーしか編めてない(T-T)
※写真が友達のお母さん用に作ったマフラー・・・というか飾り?
どうもかんりにんはこのシーズンになるといつも大風邪を引いているんですよ。
毎度インフルと間違われ隔離され検査して「ひどい風邪」と診断されその後咳が止まらない。
去年は「マイコプラズマ」まで疑われだっけな...。
※今年も吐くほどの咳だったので会社早退して病院いかされました(苦笑)
なんで今のシーズンだけここまでひどいのかしら?
確かに他のシーズンにも熱を出したりはするけど2~3日で完全復活できるのになぁ。
来月はチャリティーのお茶会に出席する予定があるのでそれまでに治さないと姉に怒られるぅぅぅぅぅ(TДT)